二宮さゆり
学歴
H3年 | 大阪大学医学部 卒業 |
---|---|
H17年 | 大阪大学大学院 感覚機能形成学 卒業 |
過去の勤務先
- 大阪府立病院 (現 大阪急性期総合医療センター)麻酔科・ICU
- 大阪大学医学部附属病院 眼科
- 多根記念眼科病院
- 住友病院
- 米国ニュージャージー医科歯科大学
資格
- 麻酔科標榜医
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- 医学博士
- オルソケラトロジー認定医
- ボトックス認定医
専門領域
近視抑制治療 、弱視治療、眼精疲労、角膜疾患、特殊コンタクトレンズ処方、ドライアイ、マイボーム腺機能不全
所属学会・研究会
- 日本眼科学会
- 日本眼光学学会
- 日本近視学会
- 日本コンタクトレンズ学会
- 特殊コンタクト研究会
- 日本老視学会
- 眼精疲労研究会
- LIME研究会(マイボーム線機能不全)
二宮欣彦(よしひこ)
学歴
S58年 | 東京大学理科Ⅰ類 入学 |
---|---|
S63年 | 東京大学工学部 精密機械工学科 医用精密工学講座専攻 卒業 |
S63年 | 大阪大学 医学部 学士入学 (大阪大学は当時、唯一の医学部学士入学制度を実施) |
H4年 | 大阪大学 医学部 卒業 |
過去の勤務先
- 大阪大学医学部附属病院 眼科
- 多根記念眼科病院
- 関西労災病院(現 関西ろうさい病院)
- 国立大阪病院(現 国立病院機構 大阪医療センター)
- 米国ニュージャージー医科歯科大学
- 淀川キリスト教病院
現職
- 行岡病院 副院長・眼科部長
- 大阪大学大学院医学系研究科・医学部
脳神経感覚器外科学(眼科学)臨床教授
資格
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- ECFMG (Educational Commission for Foreign Medical Graduates) Certificate
(アメリカにおける外国人医師免許 取得) - PDT(加齢黄斑変性に対する光線力学療法)認定医
- ボトックス認定医
- オルソケラトロジー認定医
専門領域
網膜硝子体疾患、白内障手術、緑内障
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本眼科手術学会
- 日本網膜硝子体学会
- 日本白内障・屈折矯正手術学会
(学会機関誌(学術誌)「IOL&RS」編集委員) - ASCRS (American Society of Cataract and Refractive Surgery)
- 日本眼光学学会
表彰
- Foundation Fighting Blindness Grant (USA, 2000)
- ベストビデオ賞
第6回JSCRSウィンターセミナー(平成29年12月9-10日、東京) - ベストペーパー賞
第27回日本眼内レンズ屈折手術学会(Japanese Society of Cataract and Refractive Surgery; JSCRS)総会
(平成24年6月15日~17日、東京) - Best Doctors in Japan
医師同士の評価によって選出され、米国ベストドクターズ社により登録されるもの - ベストペーパー賞
第32回 Annual Meeting of the Asia-Pacific Association of Cataract and Refractive Surgeons(令和元年10月3-5日、Kyoto、Japan)※二宮欣彦については黄色枠内(クリックで拡大)
医師紹介
西信裕美子(さいしん ゆみこ)
学歴
H5年 | 和歌山県立医大 卒業 |
---|---|
H15年 | 大阪大学大学院 感覚器外科学 卒業 |
資格
- 医学博士
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
勤務経験先
- 多根記念眼科病院(現在も非常勤)
- 八尾市立病院眼科
専門領域
斜視、小児眼科
所属学会
戸田景子(とだ けいこ)
学歴
H7年 | 関西医科大学 卒業 |
---|
資格
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- オルソケラトロジー認定医
勤務経験先
- 千船病院眼科
専門領域
未熟児網膜症、小児眼科、学童近視
所属学会
スタッフ紹介
検査主任 納田裕子
資格
- 視能訓練士
専門領域
斜視・弱視、近視進行抑制